子どもは産んでいませんが。

結婚後20年、子なし、今後も子なし決定。子どもを産まなかった自分を憎まずに生きるのは難しいと思う今日この頃。

卵色のさみしさ

子どものころ卵アレルギーだっので、食べてみたいけど決して食べられないものがたくさんありました。ケーキ、カステラ、プリン、ホットケーキ...。淡い卵色の食べものに、当時は恋していました。中でも卵かけご飯は、なんとしてでも食べたい、食べられないけど、でも食べたい、といつも葛藤していました。

 

というのも、看護婦だった母が夜勤明けで家に帰ってきて食べるのが、卵かけご飯だったのです。疲れて何も買って帰る気力もなければ、作る気力もなく、唯一の選択肢だったのかもしれません。ほかほかご飯の上にぱかっと卵を割り、醤油をたらしてシャカシャカかき混ぜ、つるつるつると食べる母の姿をいつもうらやましくみていました。卵ってどんな味なんだろう。憧れを通り過ぎて、当時は卵に執着していたんだと思います。

 

そんな当時のことを、この本を読み直してふと思い出しました。

 

 

怖れや怒り、悲しみなどで心がブロックされた状態のさまざまな人が登場し、どのように心が解放されていくのかそのプロセスを説明する箇所があるのですが、執着を手放すナオミさんのエピソードが印象的でした。

 

失恋したナオミさんは一年経っても別れた彼のことが忘れられず落ち込む毎日でカウンセラーを訪ねました。それにより、落ち込みの原因は失恋で彼を失ったことだけではなく、彼がいることで自分が肯定的に受け止められていたという感覚、認められていたという感覚も失ったからだと気づきました。さらに、昔から誰かの承認を求めることに執着していたとナオミさんは思い至るのでした。

 

私が卵に、特に、卵かけご飯に執着していたのは、食べたいという欲求以上に、母が美味しそうに食べている卵かけご飯を、母と一緒に食べたい。さらには、看護婦として忙しく働く母ともっと一緒にいたいというさみしさから、卵かけごはんに執着していたのかなと本を読んで思い返しました。

 

 

 

 

 

 

枯れたカステラ色のドレス

映画を観ていて、はじめて自分にツッコミを入れてしまいました。

ウィル・スミス主演の『7つの贈り物』をネイルサロンで観ていたときのことです。

さくっとネタバレが含まれますのでご注意ください。

 

7つの贈り物 (字幕版)
 

 

重い心臓病を患うエミリーという女性が、「もしドナーが現れて健康な心臓を授かったら何がしたいかなぁ〜」と、主人公のウィル・スミスに無邪気に語りはじめるシーンがあるのですが、何を彼女がしたいかというと...

-  宇宙に行く

- 思いっきり走る

- プールで泳ぐ

- 肝試しをする

- 恋をする

... という感じだったんです。もっとありましたが忘れてしまいました。

衝撃的すぎて。

その内容ではなく、どれも私なら今すぐにできることばかりだったから。

ここで自分に突っ込んだわけです。

「あんた、全部できるよ」と。

「宇宙に行く以外だけどね」と。

 

誰しもいろいろな制約の中で生きているわけですが、少なくともエミリーがしたいことに関しては、する選択も、しない選択も私はできるんだということに衝撃を受けたわけです。なんて贅沢な人生だと。こんな人生だけど。

したくてもできない人がいて、できるのにしない人がいて、人生は気まぐれで不条理です。ちなみに、「プールで泳ぐ」以降はうろ覚えで今この場で創作しました(すみません)。ガツンときた衝撃で吹っ飛んでしまいました。

 

映画の中で、ドレスアップしたエミリーがウィル・スミスに手料理を振る舞うシーンがあるのですが、そのドレスが肌と髪の色によく似合ってとても素敵でした。卵黄たっぷり濃厚バニラアイス色というか、枯れたカステラ色というか、はっきり言えば黄土色。素敵なドレスにあんまりな名前もなんなので、調べてみたところ、ヤマモモ色が近そうです。

 

 

 

 

りんご飴の気持ち

ぽってりつややかで
なまめかしい紅色にそそられ
やさしく口に含む。


あまい
とろけそう


思わず歯を立てたら
痛っ


そう簡単に
ガードは開かない

生半可なひとくちは怪我のもと

 

極上の身の柔らかさに到達するか
歯が折れて怪我をするかは
覚悟次第

大人の恋はりんご飴

物静かでこころやさしいスープ

 

あなたの主成分検査って、試されたことがあるでしょうか。

ちょっと前にフェイスブックで流行ったような気がします。

「あなたは90%のやさしさと10%の腹黒さでできています」

みたいなやつです。

 

以下の本に掲載されている「野菜たっぷりスープストック」を主成分検査をしたら

「物静かさとこころ優しさ、芯の強さからできているでしょう」

と私なら診断します。

「菩薩のようなやさしさはみんなから愛されるでしょう」

と付け加えてもいいかもしれません。

 

身近な食材でつくる 10分でできる健康常備菜

身近な食材でつくる 10分でできる健康常備菜

 

 

この「野菜たっぷりスープストック」には、ベーコンやウィンナーなど手っ取り早くコクや旨味のもとになるものは入りません。

材料は、キャベツ、セロリ、玉ねぎ、にんじんなどの野菜たっぷりと香味野菜のみ。

潔い!

でも、コクは足りないかも?と失礼ながら予想して食べたのですが、

「え?」

誇張なく、絶句しました。

旨味もコクもたっぷり。味の深みはセロリとローリエかな。

滋味深く、やさしさに満ちたスープでした。

食べるタイミングを間違えていたら、

このスープの懐の深さに涙したかもしれません。

想像ですが。

わたしの定番のスープになりました。

 

 

 

 

 

スパイシーな夕方

夕方、思い立って公園へ。

日が暮れ始めたのにまだ暑くて

改めてもう夏なんだなぁと思う。

あっという間に梅雨があけて、

ひざかっくんされたまま

よろよろと暑さにさらされている感じ。

 

暑さにやられてベンチでひと息ついていたら

公園内の施設の閉館を告げる音楽がながれはじめた。

20年こんなに近くに住んでいたのに知らなかった。

どんなに近くにいても、

近いというだけで

知ることにはならないんですね。

興味を持たなければ。

わたしは知る努力をしなかった。

その時間帯に公園をぶらぶらする機会がなかった

といえばそれまでなんですが。

 

会社の人間も

毎日顔を合わせて同じ空間にいて

知っているような気持ちだけれど

話しかけた時の顔  

話す話題 

仕事をしている時の顔

見えているほんの一部しか知らず

その一部で見えていないところも 

都合よく 

というか

自分が想像しやすいように想像していた

それだけに過ぎないのでは

と思った。

だからって 

嫌な人を好きになることはないですけど。

 

ベンチのすぐ目の前の池

あんなにスイスイ泳いでいたあめんぼが

いつのまにかいなくなった

閉館の音楽が流れたから?

あめんぼってそういえば

どんな顔してたっけ

知っているようで

全然知らないものが

ここにもひとつ

 

公園の入り口で買ったマサラチャイ550円分の夕方

いい時間でした

 

なすの素揚げ(完全版)

この本を読んでから、なすの素揚げの作り方にもう迷わなくなりました。

 

レシピを見ないで作れるようになりましょう。

レシピを見ないで作れるようになりましょう。

 

 

なすの切り方、油の温度、揚げる時間、何度作ってもぴたっと決まります。

油をべったり塗ったような、油まみれのなすじゃないんです!とろりとしたなすの美味しさにうっとりします。

 

レシピに頼りすぎず、楽に料理を作れるようになりましょう、五感を使ってね、という本なので細かな分量などは書いてありません。でも、料理って自由でクリエイティブで楽しいなと、読んだあときっとワクワクすると思います。

 

 



f:id:OliveGreen:20180716170155j:plain森の中のカフェでテイクアウトした

フローズンバナナミルクセーキ

汗だくでちゅるーっと飲んだら

胸がカキーンと一気に凍る

いたたたたた

冷えすぎて

痛すぎ

そう言って

顔を見合わせた

 

紙製のカップホルダー

次に持参すると

小さなおかしをプレゼント

店先の黒板にそう書いてある

 

へーまた今度来るときに持ってこようか

何気なくそう言った

今日の続きが当たり前にくると思って

 

ピカピカに晴れていたあの公園で

池の水面が

木漏れ日が

ボートに乗るカップルが

何もかもがキラキラしていたあのとき

今日の続きが今日と同じじゃないなんて

想像できなかった

 

 

バナナミルクセーキください

フローズンのほう

 

ベンチに座って

ちゅーっと飲んだら

また胸がカキーンと痛くなった

いたたたた

つぶやいてみる

 

カップホルダーを持参して

もらったおかし 

ちいさなパイひとつ

手を広げたら
握りしめてぐちゃぐちゃになってた

 

ベンチの前に

目の前をつつつといったり行ったり来たりする

鳩が2匹

かゆいのか

頭をつんつんし合ってる

仲よし

カップルかな

 

ぐちゃぐちゃのパイを

パリパリに砕いて

地面に落とす

足で踏み潰してさらに細かくくだく

 

つつつつと鳩がやってきて

もう一匹もやってきて

つんつん つんつん 食べはじめた

上手につんつんして

食べている

その脇からちいさなアリが

こっそりやってきて

ちいさなカケラを体にのせて

すたたたと巣穴に向かう

その横から大きなアリがのそのそやってきた

おこぼれをいただきに

 

かなしみでずたずたにつぶれたパイは

鳩とアリをハッピーにした

私の悲しみはだれかのしあわせ

そんなふうに時間は絡み合う

 

パイが空から降ってくるなんて
あの鳩は
1分前には
きっと想像もしなかっただろうに

つんつん つんつん いつものように
土をつんつんしていて
あー首痛いなぁ

いつまで何もないところ

つんつんしなきゃあかんねん

いい加減にしてほしいわぁ
なんて思っていた

いつものこの時間のすぐ先に
大きなサプライズが待っているなんて  
気まぐれなしあわせが降ってくるなんて

知るわけないよね

 

私の悲しみの先にも
悲しみしか続かないなんて
誰にもわからない
この先があるのかすら
知るわけがない
鳩のように つんつんつんつん 飽きずにしてたら

ひょっとして
気まぐれな何かが降ってくる

かもね


f:id:OliveGreen:20180716170018j:plain